[ Japanese / English ]
西山 正志
Masashi NISHIYAMA
鳥取大学 大学院工学研究科
情報エレクトロニクス専攻
准教授
博士(学際情報学)
[連絡先]
住所: 〒680-8550 鳥取県鳥取市湖山町南4丁目101番地
宛名: 鳥取大学大学院工学研究科 西山正志
オフィス: 工学部F棟4階4203号室
E-mail : nishiyama ( @tottori-u.ac.jp )
[略歴]
- 2015年4月から現在
鳥取大学 大学院工学研究科 情報エレクトロニクス専攻 知能情報工学講座 准教授
- 2002年4月から2015年3月
株式会社東芝 研究開発センター マルチメディアラボラトリー/インタラクティブメディアラボラトリー 研究主務- 2011年3月
東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(社会人博士)- 2002年3月
岡山大学大学院自然科学研究科博士前期課程修了- 2000年3月
岡山大学工学部情報工学科卒業
[最近の研究]
発表文献リスト
研究紹介の動画(リンク先: YouTube)
Google Scholar
dblp
[指導した学生の受賞]
- 2018年度HISS優秀研究賞,
IEEE広島支部学生シンポジウム
福田 尚悟, 人物対応付けにおける姿勢と照明に頑健な画像選択手法の検討- 3rd Prize, IEEE GCCE 2018 Student Paper Award,
IEEE Global Conference on Consumer Electronics,
Kazunari Morita, Hiroki Yoshimura, Masashi Nishiyama, Yoshio Iwai, Protecting Personal Information using Homomorphic Encryption for Person Re-identification- 平成29(2017)年度PRMU月間ベストプレゼンテーション賞,
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
松本 陸, 課題毎の視線マップを用いた特徴抽出による人物属性認識- 平成29年度連合大会奨励賞,
電子情報通信学会中国支部
石谷 有沙, モーションブラーに頑健な人物対応付けのための特徴抽出の検討- 平成29年度MIRU学生奨励賞,
第20回 画像の認識・理解シンポジウム
神谷 卓也, 身体動揺から計測した局所振動量を用いた人物対応付け- 平成28(2016)年度PRMU月間ベストプレゼンテーション賞,
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
尾原 啓司, 解像度推定を用いたダウンサンプリングによる低画質人物認識- 平成28(2016)年度PRMU月間ベストプレゼンテーション賞,
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会
松本 陸, 視線変化に基づく特徴抽出を用いた人物画像の性別推定
[受賞]
- 第24回 画像センシングシンポジウム 優秀学術賞,
画像センシングシンポジウム (SSII2018),
山口 紗也加, 吉村 宏紀, 西山 正志, 岩井 儀雄, 視線位置分布を用いたランダムフォレスト改良による人物性別の認識- 情報・システムソサイエティ査読功労賞,
電子情報通信学会
西山 正志- 最優秀賞,
映像情報メディア学会 2012年 冬季大会 デモセッション,
大平 英貴, 関根 真弘, 西山 正志, かざすUIで実世界とオンラインの融合- 平成20年度山下記念研究賞,
情報処理学会,
西山 正志, 顔認識におけるぼけ除去のためのPSF推定- Best Paper Award,
IEEE Computer Society Workshop on Biometrics,
Masashi Nishiyama, Mayumi Yuasa, Tomoyuki Shibata, Tomokazu Wakasugi, Tomokazu Kawahara, and Osamu Yamaguchi, Recognizing Faces of Moving People by Hierarchical Image-Set Matching- デモセッション賞,
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2007),
小坂谷 達夫, 湯浅 真由美, 西山 正志, 河原 智一, 山口 修, 1枚の顔画像による特定人物検索システム 〜 国際顔認識ベンダーテ スト(FRVT2006)に提出した顔認識エンジン- 第12回 画像センシングシンポジウム 優秀論文賞,
画像センシングシンポジウム (SSII06),
西山 正志, 湯浅 真由美, 若杉 智和, 柴田 智行, 山口 修, 断片的な動画像の対応付けを利用した歩行者認識- 平成17(2005)年度 PRMU研究奨励賞 ,
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会,
西山 正志, 物体表面の見え属性分類に基づく Self Quotient Image を用いた顔認識- 平成13年度仁科賞,
岡山県,
西山 正志, 実物体の局所反射特性分布を再現可能な仮想光学環境- 優秀ビデオ賞,
画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2000),
西山 正志, 向川 康博, 尺長健, 実3次元形状への光学パターン投影による仮想照明環境の実現
[学会活動]
- 電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会 専門委員 (2016年より現在)
- 情報処理学会中国支部 運営委員会 委員 (2017年より現在)
- 画像センシングシンポジウム(SSII2021) 財務部会副部会長
[所属学会]
- 電子情報通信学会
- 情報処理学会
[学位論文]
- Aesthetic Quality Classification of Photographs (写真の審美的品質識別), 東京大学 大学院 学際情報学府 博士論文, 2011.
- 実物体の局所反射特性分布を再現可能な仮想光学環境, 岡山大学 大学院 自然科学研究科 修士論文, 2002. 仁科賞
- Projector-based Augmented Reality における仮想光源の実現, 岡山大学 工学部 情報工学科 卒業論文, 2000.
メディア理解研究室